デフラグはハードディスク(HDD)やソリッドステートドライブ(SSD)の断片化しているファイルを正しい位置に整理し直す機能です。Windows11 標準で利用できる無償のツール「ドライブのデフラグと最適化」で行えます。デフラグと最適化による実行時間は、ドライブの容量や断片化したファイル数によってはそれなりに時間がかかります。ノートパソコンを使用している場合は、ACアダプターを接続した状態で実行することを推奨します。
デフラグでディスクを整理整頓することで、データの分割状態が解消され読み込み速度・書き込み速度がアップする効果がある可能性があります。※デフラグは、散らばったデータを整理する機能です。ディスクの空き容量増やすための機能ではありません。
本記事では、Windows11を利用し「ドライブのデフラグと最適化」実行手順、およびデフラグ実行履歴を確認できるイベントビューアーでのログ確認方法を解説します。
Windows11 ディスク デフラグ:「ドライブのデフラグと最適化」実行方法
手順 1:
タスクバー上「 Windowsマーク 」を選択します。

手順 2:
「すべてのアプリ」を選択します。

手順 3:
「Windows ツール」を選択します。

手順 4:
「ドライブのデフラグと最適化」を選択します。

手順 5:
ドライブの最適化画面:Cドライブ・Dドライブなどのドライブを選択 ->「最適化」を選択します。

手順 6:
現在の状態のステータスで「OK」が表示されればデフラグは完了です。

Windows11:ディスク デフラグ イベントビューアー ログ確認
ドライブのデフラグと最適化の結果はイベントビューアーのログで確認することが可能です。「 Windowsマーク 」を右クリック –>「 イベントビューアー 」を選択します。

Windows ログ –> Application –> ソースに「Defrag」のログが出力され結果が表示されます。
